木曽町、王滝村おんたけ山復興支援義援金2月期集計結果報告 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 28, 2015 野麦峠スキー場では、今シーズンセンターハウスレストラン前に募金箱を設置し、木曽町、王滝村おんたけ山噴火による被災地を支援するための義援金の受け付けを行いました。 2月期の義援金の集計を行いましたので、その結果をお知らせします。 【集計金額】 8711円 皆さまの温かいご支援、ありがとうございました。 なお、義援金につきましては、野麦峠スキー場より直接被災地に送らせていただきます。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ
始まりました・が!! 12月 03, 2022 ついに降雪作業が開始となりました。 12月1日の夜からでしたが、初日はスノーマシンを稼動しても 水にしかならず、途中で作業中止。 2日目の昨夜は、少しですがゲレンデが白くなりました。 立て水 ファミリー。 残念ながら、2時には気温が上がってしまい作業は中止。 のむぎも早くこんな風に白くなって欲しいです。 8時30分頃の気温・0℃。 自宅のほうが寒かったです。 日中は降雪中止。 いのさんが気落ちしてメッチャテンション下がっております。 S・K 続きを読む
2022.12.17朝 12月 17, 2022 おはようございます。現在9時、‐3℃。 スノーマシン稼動しております。 出勤時よりは気温が上がってきております。 スノーマシンも休憩に入りそうです。 昨日は今季のスタッフの顔合わせでした。 救助訓練。モリさんがレクチャー。 営業中に救助が必要なことがないように祈りながら、 それでも何かあった場合は最善を尽くせるよう、 スタッフ全員が真剣な面持ちで訓練を受けておりました。 S・K 続きを読む
2023.1.18 朝です。 1月 18, 2023 おはようございます。 乗鞍さんは雲の中。 晴なのか曇りなのか判別しづらい朝です。 本日も滑走コースはトレバンとファミリー。 稼働リフトは第1ペアリフトです。 お客様から、1基しか稼働しないならスカイライナーを!とのお声をいただきました。 正直、滅茶苦茶悩みましたが、週末の雨で立て水の状態が悪いので 修復してからの方が良いかと決断しました。 ご要望にお応えできず申し訳ありません。 ファミリーも降雪。 昨日も朝晩は気温が下がりますが、日中のお日様が 燦燦として春のようなファミリーゲレンデを眺めました。 今日もかな?と恐々朝が始まります。 7時の気温は‐7℃。 せっかくの雪が溶けないよう気温は上がらないことを祈ります。 S・K 続きを読む