2023.1.17 寒いです? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 17, 2023 おはようございます。‐9℃、でもそんなに「冷えた空気」感がない朝です。でも、ゲレンデはカチコチ。スノーマシンで白く煙っています。通勤中、スキー場を見上げたら煙に包まれてるように見えました。本日の稼働リフトも第1リフトのみとなります。滑走ゲレンデはファミリー、トレバンコース。料金は大人1500円、子供500円。食堂はセンターハウスレストランの営業となります。よろしくお願い致します。S・K リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
2024.12.16朝 12月 16, 2024 おはようございます。 7時30分の気温‐3℃。 昨日の方が寒かった気がする・・・・。 一昨日夜から降り続けていますが、サラサラのパウダーのため 厚みにならない×××。 マシーンのところは雪山になっておりますが。 まだまだこれから。 本日はスタッフの顔合わせと消火訓練、救助訓練の予定です。 雪が降り続くことを祈って1日頑張ります。 S・K 続きを読む
まだ降っています。 2月 07, 2025 おはようございます。 自宅周辺は降っていなかったのですが、スキー場は吹雪いています。 自宅から見るスキー場と同じ情景。 山は真っ白だなと思いながら車を運転しておりました。 センターハウスから山頂を見た時も同じことを思いました。 気温は⁻10℃。昨日はずっとこんな気温が続き、 山頂は‐16℃ともっと極寒。 部屋を暖めようと暖房をフル回転しても、温度は上がらず。 今日も寒そうな予感がします。 防寒対策を念入りに。 道路の除雪は完了。 ですが、夕方にはまた積もっているでしょうね。 スノータイヤは当然の装備、できれば四駆、 無ければチェーンをお守りとしてお持ちくださいね! 新雪のおかげで雪面が綺麗です。 この前は少し木の枝などが混じってまだらでしたが、 今は完全な白一色! パウダーゲレンデの好きな方には楽しい1日になりそうです。 寒さだけ我慢できれば×××。 S・K 続きを読む
おはようございます! 12月 14, 2024 おはようございます。 昨夜はいつの間にか雪になっていました。 気温が高めだったので期待していなかったのですが(笑) センター前でこのくらい。 だんだん気温が上がってきたので機械は停めて一旦小休止。 気温が上がらないのなら再稼働(ち~ば~談) 8時30分⁻3℃から‐4℃。 現在は‐2℃くらいです。 バンビは現在停めました。 上部は天然雪が積もったそうです。 でも圧雪すると、まだまだたりないだろうな~とのこと。 しばらく気温が低そうです。 マシーン、及び作業班、頑張ってください! 昨日は安全祈願祭でした。 写真、まったく撮れなかった😓 【厳かな空気】とか【静謐な空気が】などの難しい単語を 使ってブログをアップしたかったのですが・・・。 お客様にお渡ししたお弁当の写真だけは撮れましたのでアップします(笑) S・K 続きを読む