投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

#倒木除去 #プロの仕事 #カエル

イメージ
こんにちは。 本日は上部にある降雪用水槽の清掃を行いました。 また、 昨日プロの方に倒木を除去していただきましたので、 その模様もご覧ください。 9月の台風の影響でこのありさま。 さすがに素人では困難なのでプロに依頼。 複数の支点を取り、倒木の上に乗ります。 手際よくチェーンソーでぶった伐ります。 かっこいい… 伐った木はウィンチを使って吊り上げます。 さすが…と、プロの仕事に感動している間に終了! お疲れ様でした! 水槽掃除を黙々としていたら 自分の作業風景を撮り忘れました。 唯一撮影したのは… 落ち葉? ではなく大量の蛙です。 嫌いな人ごめんなさい。 恐らくアカガエルという種類。 毎年水槽を掃除していると必ずいるのですが、 土の中でないと越冬できないため… 陸に放流っ! kaeru be back! そんなことしている間に日が暮れてきましたが、 無事終了。 足がふやけてきたので下山します。                 しょうた

天然水ノムヴィック

イメージ
こんにちは。 本日はスキー場上部 ヒミツの場所にある水源の清掃を行いました。 霧が立ち込めていて幻想的? こんな林の中にぃ… こんな施設がっ! ここで湧き水を集めて 地下パイプでレスト樹海や降雪用水槽へ送ります。 押すなよっ! 絶対に押すなよっ!! 冷たい水と格闘し、無事ピカピカに。 実はこんな作業もあったとさ 帰り際に沢でお友達を発見。 激カワ❤              しょうた

索輪9分クッキング♪

イメージ
○○分クッキング 本日は、 今が旬。外したて索輪の調理(分解)方法を 紹介していきます。 用意するものはこちら。 ※正式名称不明の物もあるよ ・支柱から外したての索輪 1ヶ   ・索輪を固定、回転させるやつ 1ヶ    ・ゴムライナーをはがすやつ 1ヶ     (通称 ゾウさん)        ・金槌 1ヶ            ・タガネ 大 1ヶ         ・タガネ 小 1ヶ                ・角材 1ヶ                   まずは索輪を装置に固定しましょう。 しっかりと固定できましたら、 ゴムライナーの切れ目にタガネを打ち込んで 15cm程度剥がしていきましょう。 てこの原理を使うと良いですね。 剥がれたところをゾウさんに差込みます。 この時、 下に角材を立てて土台にしましょう。  装置を回していき、 徐々にゴムライナーを剥がしていきましょう。 ハンドルを回すのにはかなりの力が必要なので、 2人で行うと良いでしょう。 末端近くまで剥がせましたら、 あとは力ずくでいきましょう。 きれいの剥けましたね。 次はカラー、芯、ベアリングを、 叩いて外していきます。 変形の恐れがあるので、 力加減には注意しましょう。 分解したものがこちらです。 ベアリングは再利用できないので捨てましょう。 この後に灯油で洗うときれいになります。 皆さんも索輪が手に入りましたらやってみてくださいね!

索輪交換終了!  と、イベントのお知らせ

イメージ
こんにちは。 本日の野麦の天気は晴れ。 快晴とはいきませんでしたが、 太陽がまぶしい一日でした。 ライナー11号支柱から 第一10号支柱から 第一10号支柱のすぎもんさん。 雲がスヌーピーみたい? 第一10号支柱 ファミリーから穂高連峰。 そして、 索輪交換は本日でようやく終了! 高いところが苦手なすぎもんさん。 お疲れ様でした! ・・・イベントのお知らせ・・・ 10月27日(土)、28日(日) 名古屋の ポートメッセなごや にて、 「 冬スポ!!  WINTER SPORTS FESTA 18」 が、開催されます。 我々野麦峠スキー場もブースを出展いたしますので、 お近くに足を運ばれた際には是非お立ち寄りください!                  しょうた

お米がおいしい季節です。

イメージ
こんにちは。 本日は雲の多い一日でしたが、 時折晴れ間も覗きました。 そして、 スカイライナーの屋根の塗装が終了いたしました! グレーのベースに白い文字。 機械的でおしゃれ! 雪とのコントラストが楽しみです! センターハウス横のトイレも完成間近!? 完成が待ち遠しいです。 ちなみに、 古いトイレは来年には取り壊す予定ですので 今シーズンが見納めです。 索輪交換はパノラマの辺りまで進みました(上部から)。 レバーブロックとカラマツと穂高連峰。 黄色のグラデーションが良いでしょ? 夕日に照らされた立て水と乗鞍。 冬には葉っぱの残らないカラマツ。 これもまた、 この時期にしか見られない景色です。 「夕日」とかけまして、 「道路改良工事」とときます。 その心は どちらも「シャドー(車道)」を大きくするでしょう。               しょうた

名古屋でのイベントの様子 ~ガラガラの正式名称は「新井式回転抽選器」~

イメージ
こんばんは。 2日間の名古屋でのイベントが終わり、 先ほど野麦へ帰って参りました。 早速、イベントの模様をお届けしたいと思います! 開場前のミーティングの様子。 他のスキー場関係者も大勢いて、 イベントの規模が伝わるかと思います。 野麦のブースはこんな感じ。 ガラガラを設置し、 いろいろな景品が当たるシステム。 一大イベントというだけあり、 開場早々にお客様で埋め尽くされました。 以下が一等のペア宿泊券や、 リフト引換券などが当たった方々の一部です。 一人変顔をしているボーイがおりますが、 約束どおりブログに載せちゃったyo お立ち寄りいただいた沢山の方々、 ありがとうございました! そして、 リフト券などが当たった方々、 これが野麦峠スキー場に足を運ぶきっかけとなれば幸いです。 決して、メル○リやラ○マに出さないでくださいねっ!               しょうた

本日の索輪いじり

イメージ
こんにちは。 本日も索輪いじり。 午前中は晴れていて作業日和。 最近は曇りが多く、久しぶりに日光に当たる気がしました。 ダケカンバの紅葉とスギモンさん 同じく紅葉といのさん 3人で黙々と作業し、 ラビットの索輪交換は終了。 今のところは順調です。 台風の影響か今年の紅葉は「う~ん」ですが、 ダケカンバの黄色は個人的にはGoodです。 午後は雨がチラつき始めたため、  地下倉庫にて交換したての索輪の解体。 ゴムライナーやベアリングを組み替えます。 やり方は後日アップするかもしれませんし、 しないかもしれません。 乞うご期待。 本日のサービスショットは事務所の要、さっちゃん。 掲載の許可は得ていないので、 後日削除されるかも知れません。 以上、本日の作業風景でした。 ・・・・イベントのお知らせ・・・・ 10月20,21日(土、日) 名古屋の吹上で行われる「スノーボード天国」 というイベントに野麦も出展いたします。 冷やかしでも結構ですので、 よろしければ遊びに来てください!             しょうた