今朝のノムギ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 2月 22, 2021 おはようございます。天気は晴・気温は2℃と温かい朝を迎えております…気温は高いのに何故か車のフロントガラスはビシバシ凍っておりました。昨日との温度差のせいでしょうね。センター前のベースはガリガリ。圧雪してあるのでゲレンデは程よくなっていそうですが、今日も気温が上がれば…そんな期待と不安の朝です。S・K リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ
今シーズンの営業を終了できました!感謝! 3月 29, 2020 2020年3月29日。 野麦峠スキー場は今シーズンの営業を 無事に終了する事が出来ました。 ひとまず樹海で撮影できた写真をご紹介します。 他のスタッフが撮った写真ももらえたらのちほど追記します。 今日は上のコースのみのゲレンデで しかも2日間の雨があり ゲレンデコンディションがなかなか難しいようでしたが たくさんの笑顔であふれました★ 滑っても滑らなくても きっと顔を出してくれたであろうみなさま。 どんな形でも「ノムギ愛」 本当に野麦峠スキー場に愛情を注いでくれてありがとうございます。 華々しいスキー場ではありませんが 気温は寒いですが どこか懐かしいようなあたたかさはあると思います。 何年か前 「野麦峠スキー場」とググると 検索候補に「閉鎖」 と出てきたことがありました。 つぶれそうでつぶれないのは ここに来てくれる皆様のおかげ。 これからも野麦峠スキー場で たくさん滑ってたくさん笑ってください。 これからも私たちはみなさんに喜んでいただける スキー場づくりを してまいりますので どうか、来シーズンまた 野麦峠スキー場で再会できますように。 17時頃、立て水上部付近から乗鞍方面の雲海。 「今シーズンも」 「ありがとうございました!!」 野麦峠スキー場スタッフ一同より 愛をこめて。 続きを読む
増えたもの 12月 12, 2020 今季からスキー場に増えたものをご紹介します。 ①レンタルに向かう階段の手すり ②センターからトイレに向かう間の手すり ③喫煙所 が増えました。 でも一番はこれです! 第2駐車場で組み立て中! じゃじゃ~ん!あっせつしゃー! 昨年、修理不可まで追い込まれた機体の替わりに納車されました。 新顔のプリノート・ BYSON 君です。 銀色の車体にみんな喜んでいましたが、私的には赤色が良かったな・・・。 雪上では赤色の方が目立つから。 スキー場のニューフェイスをよろしくお願いします。 増していくのもいいのですが、気温だけは減ってほしい・・・。 空に祈る朝でした。 S・K 続きを読む
雪・作ってます! 12月 16, 2020 ただいま絶賛雪作り中! ライナー乗り場付近。 動めく人影はち~ば~となるなる。 給油しながらの雪造り。 昨夜から集中的に雪を作ったのでこんな山になっています。 これから伸ばすのでどんな感じになるかな? こちらの人影はいのさんです。 ここ数日気温が下がりテンションMAX状態。 ご機嫌です。 ちょっと残念なのが、昨日は気温が低すぎて痛いくらいだったのですが、 今日は少し高めの温度です。 11時30分の気温は-2℃。 これ以上気温が上がると降雪は一旦中止になります。 また夕方からの作業に期待ですね。 S・K 続きを読む